ID Bm5 海上護衛強化月間 マンスリー任務
任務名 | 海上護衛強化月間 |
任務内容 | 鎮守府正面海域の対潜哨戒を強化し、敵潜水艦を制圧、安全な海上輸送体制を確立せよ! |
任務携帯 | マンスリー |
達成条件 | 1-5ボス戦「敵通商破壊主力潜水艦隊」に10回A勝利以上で達成 |
報酬 | 開発資材x5 改修資材x3 |
ウイークリー任務「海上輸送路の安全確保に努めよ!」と似た任務になります
あちらは1-5ボスにA勝利以上を3回ですが、こちらはA勝利以上を10回です
同時に達成できる任務なので両方出ている時は忘れないでチェックを入れましょう
編成情報
鎮守府海域 1-5鎮守府近海[Extra Operation]での任務になります
編成条件は
「4隻以下の編成」「軽巡は2隻以下」「潜水艦 正規空母 戦艦(航戦は可)補給艦 不可」
対潜値の高い艦娘を使いたいので 候補は、海防艦 駆逐艦 軽巡 護衛空母群 などです
1-5鎮守府近海MAP
4隻以下で編成 できるだけ先制対潜爆雷攻撃ができるよう調整しましょう
海防艦x4隻 ADEJ
(海防艦 or 駆逐艦)x1~2隻+ (軽空母1隻以下 +軽巡x2隻以下) ADFGJ
駆逐艦x4隻 ADFGJ
海防艦4隻だとADEJのショートカットルートになり
ADFGJより1マス少なくなるので周回時間は短縮できます(戦闘回数は4回で同じです)
編成例 先制対潜爆雷攻撃しよう
ほっぽはデイリー任務「敵潜水艦を制圧せよ!」で、毎日1-5を回りますので
基本的にはレベリングしたい子を使うように編成記録していますが
基本的には使いたい子を使えばいいと思います
航空戦艦で攻撃回数を2回にする
対潜値が低くて先制対潜爆雷攻撃ができないなどで、出撃が安定しない時は
航戦を編成して攻撃を2巡化するようにしましょう
航戦1隻 + 軽空母1隻以下 軽巡2隻以下 残りは海防艦か駆逐艦
旗艦指定はありません
先制対潜爆雷攻撃について
あとで書きます(ペコリ

404 NOT FOUND | 日刊 タヴァリシチ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
コメント