海上輸送路の安全確保に努めよ! 任務情報
任務名 | 海上輸送路の安全確保に努めよ! |
任務内容 | 鎮守府正面の対潜哨戒を反復実施し、安全な海上輸送路を確保せよ! |
任務形態 | ウイークリー |
達成条件 | 「敵通商破壊主力艦隊」(1-5ボス戦)に3回A勝利以上で達成 |
報酬 | 改修資材x3 |
それでは、海上輸送路の安全確保に努めよ! を攻略してまいりましょう
鎮守府海域 1-5鎮守府近海[Extra Operation]での任務です
編成情報
1-5編成条件は
「4隻以下の編成」「軽巡は2隻以下」「潜水艦 正規空母 戦艦(航戦除く)補給艦 不可」
なので、艦種的にはかなり自由度が高い気もしますが、
任務達成には対潜値が高い艦のほうが有利なので
実質的に候補に挙がるのは 海防艦 駆逐艦 軽巡 護衛空母群 などでしょうか
海防艦+駆逐艦で4隻 軽巡1隻+駆逐艦/海防艦3隻 などの編成が多いと思います
ADFGJの外回りルートはよく見かけますが、海防艦4隻だとADEJルートになります
1マス少なくなるので周回時間は短縮できます(戦闘回数は4回で同じです)
大きな差はないのですが、外回りルートばかり回っていると凄く新鮮に感じたりします
時々、内回りもリフレッシュにいかがでしょうか?
基本的には 先制対潜爆雷攻撃 をできるように装備を組んで出撃したいですね
ほっぽはレベリングも兼ねているので、少し重めになってしまいますが
基本的には効率重視で選ぶか、好きな艦で選ぶか、という感じだと思います
編成例
1-5鎮守府近海周回Tips
先制対潜爆雷のできる艦を選びましょう
先制対潜爆雷攻撃ってなに?
対潜水艦戦の陣形は単横陣を選びましょう
どうして対潜陣形は単横陣がいいの?
先制対潜攻撃ができないうちは航空戦艦x1を入れて攻撃を2巡化をしましょう
航戦を編成した時の装備は?
※質問の答えは後で書きますね(ペコリ
最後まで読んでいただいてありがとうございます
コメント