北方海域 3-5 北方AL海域 [Extra Operation]
これは 3-5北方AL海域の攻略です
北方海域全体の攻略は北方海域攻略 3-1~3-5海域をご覧ください
北方海域全体の攻略は北方海域攻略 3-1~3-5海域をご覧ください
海域情報
作戦名 | 北方海域戦闘哨戒 |
作戦内容 | 北方海域に敵増援の動きがある。中規模の水上打撃部隊を派遣し、敵増援を捕捉、これを撃滅せよ! |
達成条件 | ボス撃破4回でゲージクリア |
褒賞 | 勲章1個 戦果 150 |
- 上ルートは高火力の艦を連れていける一方2戦目にヲ級改flagshipが出現する場合があり、3戦目には北方棲姫が鎮座していて大破撤退のリスクを高めている
- 下ルートは駆逐艦メインで行くので、道中でリ級flagshipの砲撃や敵軽巡・雷巡の雷撃で大破撤退がある
- ボスのゲージが残り25%になるとEFGHの敵編成が変化し、特に下ルートの編成が強化される
- ドロップ ボスマスS勝利で風雲 明石 天津風
ルート情報
編成情報
上ルート [北方棲姫経由/BDHK] 編成はこれ!
[戦艦系+正規(装甲)空母]x3以下がルート固定条件
目安:偵察機4スロットくらい 索敵値スコアが40以上でH→Kボスマス確定
G(下ルートボス前)よりH(上ルートボス前)からのほうが索敵値は厳しめ
航戦x1 正規(装甲)空母x2 重巡系x3
正規(装甲)空母x3 重巡系x3
・重巡系を2隻まで雷巡に変えることができる
・重巡系を潜水艦に変更し先制雷撃と北方棲姫の攻撃を吸う編成もありますが
潜水艦が中・大破になりやすいのと、北方棲姫の撃破を期待できない
・ほっぽちゃんS勝利で、まるゆドロップのチャンスがあるので、その辺とのトレードオフ
※2019/03/27から、艦爆が地上型深海棲艦を攻撃できるようになりました
詳しくは 検証!【地上型深海棲艦】を攻撃できる【艦爆たち】 をお読みください
航戦x1 正規(装甲)空母x2 重巡系x3 [北方棲姫経由/BDHK]
下ルートは 軽巡or水母x1 駆逐x5 または駆逐艦x6[FGK] で行ける
ほっぽは資源消費が少ないのでウイークリー北方任務は下ルートを使いますが、
(基本上ルートは燃費が悪いのと、ほっぽちゃんと戦いたくないという理由から)
編成艦練度が低いと道中撤退を余儀なくされます
艦の練度が低いうちは上ルートのほうが攻略しやすいと思います
軽巡x1隻 駆逐x5隻 [FGK]
艦これ提督大学校のワンポイントアドバイス
上ルート北方棲姫S勝利でまるゆドロップを狙いましょう
[新規記事]ほっぽちゃん撃破に役立てましょう

404 NOT FOUND | 深海日報 / ほっぽPRESS
最後まで読んでいただきありがとうございます